吹付モルタルクラック抑制
タフライトRG
製品概要
タフライトRGは、モルタル・コンクリートなどセメント系材料の
欠点を補うために使用するポリプロピレン製短繊維です。
特長
- 短繊維の幹枝構造と束状加工により、高い分散性と補強効果を有しています。
- 分散性が高く汎用のミキサー車などで容易に均一な分散が可能です。
- 腐食やさびの発生がなく、耐アルカリ性・耐加水分解性が優れています。
使用目的・使用方法
モルタル吹付工や吹付法枠工の施工後に発生するひび割れを抑制するために使用されています。
吹き付け直後は、温度変化、乾燥などによる収縮によるものや、傾斜が変わる場所、固定物の周辺でひび割れが発生し易いですが、タフライトRGを加えることで、そのひび割れを低減できます。また、吹き付け飛散を低減するためにも使用されます。
一般的に使用されているモルタル吹付機に直接投入し、攪拌して容易に分散させることが可能です。標準の使用量は、910g/㎥(0.1vol%)です。
ひび割れ抑制効果
モルタル・コンクリートに引張力が生じ、引張変位が増え、材料の引張強度を超えるとひび割れが生じます。タフライトRGを使用することにより微細なひび割れの発生と同時に効果を発揮し、ひび割れの進展を抑制します。
タフライトRGは太い繊維と細い繊維の両方が効果的に配置しているため、同じ平均繊度の繊維と比較して高いアンカー効果があります。
施工実績
製品についてのサポート・お問い合わせ
落石対策・斜面保護資材について
落石対策・斜面保護資材についてのお問い合わせは、防災資材課までご連絡ください。
日本植生株式会社 防災資材課
二色浜事業所
〒597-8501 大阪府貝塚市二色中町11-1
TEL 072-432-9809
FAX 072-432-9128
東京営業所
〒120-0043 東京都足立区千住宮元町13-13 千住MKビル 3F
TEL 03-5244-1392
FAX 03-5244-1322
大阪営業所
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-14-33 TCSビル3F-A号室
TEL 06-6388-8283
FAX 06-6388-8449
(株)テザック 環境緑化グループ取扱の製品、資材については2020年4月に日本植生㈱へ業務移管いたしました。