のり面緑化製品

飛来ステーション/飛来ステーションⅡ型

製品概要

飛来種子による植生侵入を促進することができる植生マットです!

用途 自然侵入促進植生マット
適用土質 砂質土・粘性土・礫質土
カタログ 飛来ステーション
標準施工図 飛来ステーション
飛来ステーションⅡ型
設計価格 飛来ステーション 2,200円/㎡
飛来ステーションⅡ型 1,600円/㎡



飛来種子補足性能/アラカシ

標準規格

製品名 製品規格 ネット 1袋入数
長さ 肥料袋間隔 素材 形状 標準目合
飛来ステーション 1m 10m 20・40cm 分解性樹脂 立体型
2重編ネット
15×30mm ブラウン 20㎡
飛来ステーションⅡ型 100cm 30㎡


(注)有機ワッシャーは含まれていません。

施工手順

  1. のり面の雑草木、浮土砂、浮石などを除去し、マットが密着するよう清掃を行う。
  2. のり肩部を20cm程度巻き込み、薄綿の付いている面をのり面へ密着するように展開する。
  3. 左右の重ね幅は2cm程度、上下の重ね幅は10cm程度とする。
  4. マットは、肥料袋を等高線状に展開する。
  5. 所定本数のアンカー・止め釘を規定の間隔・箇所に打ち込み密着させる。
     
    注)降雨時の施工は避けてください。
    注)保管は日陰で風通しのよい乾燥した場所に置いてください。

標準断面図


※製品改良のため、仕様は予告なく変更することがありますのでご了承ください。

製品についてのサポート・お問い合わせ