キョウジンガー
製品概要
新たな”緑化基礎工”である「モルタル袋」を備えた植生基材マットです。
標準規格
製品規格 | ネット | 不織布 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 長さ | 袋間隔 | 素材 | 形状 | 目合 | 色 | ||
1m |
6m |
30cm モルタル袋は 90cm間隔 |
ポリエチレン | 2重編ネット | 12×20mm | ブラック | ポリエステル | モルタルの品質低下を防ぐため 乾燥袋を装着しています。 |
施工手順
- のり面の雑草木、浮土砂、浮石などを除去し、マットが密着するよう清掃を行う。
- のり肩部を20cm程度巻き込み、不織布の付いている面をのり面へ密着するように展開する。
- 左右の重ね幅は2cm程度、上下の重ね幅は10cm程度とする。
- マットは植生基材袋、モルタル袋を等高線状に展開する。
- 所定本数のアンカー・止め釘を規定の間隔・箇所に打ち込み密着させる。モルタル袋は、アンカー・止め釘で貫いて設置する。
- 原則としてモルタル袋の端部は、上下に重ねアンカーにて打設する。
注1)マット展開後、モルタル袋が固化する前に直ちにアンカー・止め釘にて打設ください。
注2)アンカーはモルタル袋と一体化させるため、原則として異形棒鋼(D10)を使用ください。
注3)D10より大きいアンカーを使用する場合はモルタル袋をかかえるように設置ください。
注4)降雨・強風時の施工は避けてください。
標準断面図