キョーリョッカー21

概要

耐乾性・耐塩性・耐酸性に優れた野芝と補強繊維ネットを絡める事で、
幅広い用途に対応しながら強固で安定した緑化を実現します。

キョーリョッカー21カタログPDF


特長

キョーリョッカー21 は活着後、乾燥・塩害・土壌pH(酸性・アルカリ性)などに対応できるストレス耐性野芝です。そのヒントは、海中に根をおろすマングローブが教えてくれました。これら
が持つ特殊なアミノ酸は、細胞壁を強化し塩類による脱水を抑制しています。これを野芝に含有させることにより、ストレス耐性の高い野芝に生まれ変わりました。

1. 散水管理の低減
2. 塩害の影響を受ける箇所でも有効
3. 酸性土壌、アルカリ性土壌でも適応力が高く、土壌改良費用の削減や造成費のコストダウンが可能。

試験区 生育量(g/ ポット)
新鮮重量 乾燥重量
対照区1(塩水処理有) 21.76(55.8%) 3.24(42.3%)
キョーリョッカー21 同等区(塩水処理有) 35.67(91.4%) 6.63(86.6%)
対照区2(塩水処理無) 39.03(100.0%) 7.66(100.0%)

※( )内の数値は、対照区2を100%とした時の値
※測定日: 播種後49 日目、塩水処理後18 日目
※トールフェスク40 個体根付け育成

試験区 生育量(g/ ポット)
新鮮重量 乾燥重量
対照区 26.7(100.0%) 10.3(100.0)
キョーリョッカー21 同等区 36.5(136.7%) 13.9(135.0)

※( )内の数値は、対照区を100%とした時の値
※測定日: 播種後72 日目、潅水停止後30 日目
※トールフェスク25 個体根付け育成

メリット

1. 施工性の向上と工期の短縮が図れます。
2. 目地が少ないため、めくれや表層土壌の流出が生じにくく、雑草の侵入を低減できます。
3. 大型形状のため、不陸の発生が少なくきれいに仕上がります。
4. 自重があるため、平坦地の施工の際は止め串等が必要ありません。
5. 野芝とネットが絡み合った構造のため、輸送や施工時のバラケ等による損傷が少なく、安定した品質を維持できます。

標準規格

仕 様 製品規格 ネット材料
長さ
1m 1m 2m 生分解性樹脂 ストレス耐性野芝
50cm 50cm 2m 生分解性樹脂 ストレス耐性野芝

※製品改良のため、仕様は予告なく変更することがありますのでご了承ください。