獣害対策資材

アニマルガード工法 イノシシ対策タイプ

製品概要

イノシシの掘り起しに困っているところへ
特殊金網を敷設するだけ!



特長

交点が目ズレしない特殊金網
イノシシの掘り起しによる平坦・斜面地の被害による侵食拡大や小崩落を防ぐ特殊金網設置工。
金網は交点に特殊加工をしているため目ズレしません。


施工手順

  1. 平坦地・のり面清掃を実施します。
  2. 植生マット・植生シートの敷設をします。
    種子吹付工や植生基材吹付工に本工法を施工した場合、施工時に生育基盤を踏み荒らすおそれがあるため、生育基盤がむき出しになっていない工法の併用をお勧めします。
  3. 金網(グランドクロスネット)を展開しながら、 ししピン( L 300mm )で固定します。

    注)本工法は平坦地またはのり面に直接敷設する工法です。グランドクロスネットの端部や連結部などで怪我をする可能性があります。また、気付かずに敷設個所に立ち入り転倒する可能性があります。原則として本工法は、人の立ち入りのない箇所に施工してください。

標準規格

資材名 長さ 網目 線径 材質 入数
グランドクロスネット 15m 2m 76×125mm 縦・横線/2.0mm
止線/2.0mm
4種亜鉛めっき鉄線 30㎡/巻
資材名 規格
ししピン D10mm L=300mm 両端先付


施工事例

三重県(鉄道)


鳥取県(県)


石川県(国交省)



製品についてのサポート・お問い合わせ