機能炭を利用した水質保全システムが「平成27年度資源循環技術・システム表彰」 奨励賞を受賞しました
この度、当社と大成建設株式会社(東京都新宿区)が開発した水質保全システムが一般社団法人
産業環境管理協会が主催する平成27年度資源循環技術・システム表彰において奨励賞を受賞しま
した。
当社では、廃棄物として処分されるコーヒーを抽出した際の残渣(ざんさ)に硝酸イオンを吸着する
機能をもたせた機能炭を開発しており、これを水質保全システムに組み込むことでこれまで除去が
難しかった硝酸イオンを効率的に吸着することを可能としました。また、硝酸イオンを吸着した機能
炭は窒素分を多く含むことから周辺緑地への肥料としてリサイクル利用することが可能となります。
このような廃棄物の再使用、再資源化の取り組みを評価していただき、今回の受賞となりました。
⇒廃棄物から作製した吸着材による水質保全システムの開発
このように評価していただいたことを光栄に存じ、「環境創出企業」として地球環境保全に貢献する
技術開発を進めて参ります。